お腹にきく!

こんにちは!

連休中に、美味しいものを沢山食べて
そのうえ運動不足でウエスト回りがヤバッ!なんて
言っている方がいそうですが・・・いかがですか?

何故、お腹ばかりが出てくるのか?という
質問はたいへん多いです

それは・・・
お腹の回りの筋肉(特に奥の方の深層筋)が使われていないからです


もう一つは、椅子やソファに座っていてもヘタ~っと
背もたれによりかかり、お腹が出る体制を作りだしている事が多いからです

思いあたりませんか?


☆Sカーブ枕を使って寝ながらするインナーストレッチは
あまり頑張らなくても(ここが喜ばれるポイントですicon02

楽に足と手を動かすだけで、深層筋の部分に働きかけるので、
すぐにお腹回りのサイズが落ちます

icon331ヶ月しないうちに、ズボンを2サイズ下のサイズにしたとか
スーツを買い換えたという例がたくさんあります

又、姿勢を保つ深層筋が強化されるので、無理しなくても背筋が伸びた良い姿勢になり
歪みにくい体にもなります

スタイルと健康に効果の高いインナーストレッチは正しい指導の下で憶えてください
効果の出かたが違ってきます


最寄のインナーストレッチ教室でお問い合わせくださいicon25

http://www.innerstretch.com/










同じカテゴリー(インナーストレッチ)の記事
スタイルアップ会
スタイルアップ会(2010-08-18 21:42)

7号が5号サイズに
7号が5号サイズに(2010-01-30 23:08)

おいしそうな枕
おいしそうな枕(2009-10-17 13:57)

15度の腰掛
15度の腰掛(2009-09-15 20:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お腹にきく!
    コメント(0)