赤飯と南天て?

すがたび

2009年05月10日 12:17



今日は母の日なので
母上お二人に感謝の気持ちを込めて
お赤飯を炊く事にしました

昨晩からアズキをゆでて準備~

















クックパッドで水加減を調べて
圧力鍋で挑戦です

どうなるか?ちょっとドキドキです




蒸らし時間も入れて30分後には完成いたしました!


見た目 ヨッシ!

味見 んん・・・結構いけてます



こんな感じにできました
















これを見た父が  「赤飯には南天だぞ」 と言うので

裏から南天を採ってきてのせてみました





















なるほど! よく合いますね

いい感じになりました   父ありがとう!



南天の葉は殺菌効果がある事と、厄除けとされていて
昔は赤飯にのせていたそうです


そういえば、無病息災の南天の箸 とかよくありますもんね




関連記事